メインコンテンツへ移動する

早坂理工株式会社

MENU
DEPARTMENT

department 組織・部門

販売、開発、製造、メンテナンス全てに高品質のサービスを提供します。

組織図Chart

営業部門Sales

セールスエンジニアとして、各種機器の販売を始め、半世紀以上にわたる
システム設計のノウハウを活かし、お客様のさまざまなオーダーをシステム化。

お客様のニーズを現時点だけの把握にとどまることなく、将来新たに発生する可能性までをも的確に予測し、その対応策を提案することが早坂理工の“ソリューション・セールス”です。

メーカー既存の製品でお客様の要望に十分応えることができないのならば、早坂理工が自ら開発します。流通だけではなく、独自の製品開発に取り組む技術商社は、この業界の中でも特に稀な存在です。

高い技術力と向上心を持ち、One To Oneで質の高い製品とシステムをご提案しながら、はかる技術でソリューション提案を展開し、科学技術の発展に貢献していきます。

■ 計測機器・科学機器の販売
物理計測機器、電気計測機器、理化学機器、実験用器具、実験用設備
■ 分析機器の販売
分析機器(元素分析・分離分析)、表面観察装置、化学分析、電気化学分析
■ 環境関連機器の販売
環境計測機器(水質・大気・土壌・振動・騒音)、気象観測機器
■ 試験・検査機器の販売
試験・検査機器
■ 各種規格対応試験機の製造
メーカー品販売のみにとどまらず、ユーザーニーズを的確に具体化し自社で製品化。最先端の技術を駆使して開発した製品の一例は規格対応試験機をご覧ください。

管理部門Control

会社の運営管理を統括して行う部門です。会社組織の管理部門である、総務・経理・人事がここに所属しています。

技術部門Engineer

ソフト開発から機械設計まで専門の技術スタッフがユーザーニーズを
的確に具体化し、製品化までをサポート。

お客様のニーズを現時点だけの把握にとどまることなく、将来新たに発生する可能性までをも的確に予測し、その対応策を提案することが早坂理工の“ソリューション・セールス”です。

創業以来一貫して“技術商社”を標榜し、ユーザーニーズに応えた“オーダーメイドの計測制御システムの製作”と”自社製品開発”を続けてまいりました。

ソフト開発から機械設計まで専門の技術スタッフを擁し、数々の共同開発や自社製品開発で得た豊富なノウハウをもとにユーザーニーズを的確に具体化し、その製品化までをサポートしています。

■ 自社製品開発で培った技術力でユーザーニーズを的確に具体化
自社製品開発を通して技術力を磨きながら、さらに自ら製品作りを実践することでユーザーと同じスタンスに立って気持ちを理解していくことが「技術商社」としてのこだわりです。
■ シーズを活かし製品化も強力にバックアップ
ソフト開発から機械設計まで専門の技術スタッフを擁し、数々の共同開発や自社開発で得た豊富なノウハウを最大限に活用し、製品化を強力にバックアップします。
■ 営業と技術が一体となった安心のフルサポート体制
開発から製造・納入・メンテナンスまですべての工程に信頼の万全体制を確立。アフターサービスはもちろん、ご要望に応じて各社製品の改良設計・製作にも対応可能です。

製作品オーダーの流れ

    お客様より
    ご依頼

    お問い合わせフォームまたは担当営業宛に製作内容の概要をご連絡ください。

    打合せ 仕様確認
    (営業)

    ご要望の詳細内容を確認させていただきます。

    打合せ 仕様確定
    (営業・技術)

    ご要望にお応えするための最善の製作方法をご提案し、仕様を確定させます。

    弊社協力会社と
    設計・製作

    製作内容にもよりますが、製作期間は1~6か月程度かかります。

    立会納品
    (試運転等)

    納品の際は必ず立会いただきます。試運転を行い、微調整を行ったのちに動作確認および操作説明を行います。

    アフター
    メンテナンス

    定期的にメンテナンスをさせていただき、部品の取り換えや修理等の対応を行います。

    サービス部門Service

    商社でありながら北海道・関東の各拠点に専従のサービスマンを擁して、ユーザーへ常に高品質の技術サービスを提供してきました。当社納入製品の無償点検、アフターサービスはもちろん、他社納入品のサービス対応も行い、またユーザーニーズに応じて各社製品の改良設計、製作にも対応しています。